2016年06月27日
6月11日 みなべ沖磯
更新がとてつもなく遅くなりました(*_*)
今回は親父と共に!!
以前大漁に釣れたので 親父にもと!!!!
いつもの磯に上がります!!
タックル
竿 DXR1.35号→メガディス2号
リール インパルト2500番
道糸 2号
ウキ 円錐00~1号 棒ウキG2
ハリス2号
ハリ6号
撒き餌
生 3枚 V9徳用 V10
朝イチ磯に上がると 目の前は もーーー!藻 藻 藻藻藻藻藻藻藻藻藻 藻だらけ(;゜∇゜)
それはそれは ゴッツイ笑笑
藻をかわして 仕掛けを投げても 上潮が滑ってるせいで 道糸に絡まりまくり。。。。
投げるのを辞め 足元に! ここの磯は自分の立ち位置から 3メートルほど 前まで根があり
かけても 切られる場所。。。
魚の気配をと 解っていながらも足元に!!
投入後すぐにアタリはあったが やはり 案の定。。。 パスンと笑笑
次はもう少しだけ沖目に投げ
探ると スパン!!と綺麗に入った!!
強引も強引に 上げてきたのは
32㎝の綺麗な尾長!!!

おーこの釣り方か!と
スカリを下ろし 前を見ると 一面 藻 。。。。。
なんこれ?笑笑
全くもって釣りになりません。。。
竿を置いて 眺めることしか。。。
いつかなくなるだろうと。。。
思うも 逆に波は高くなり風は吹き出し。。。
洗濯機状態に こうなってしまうと釣りにならん(*_*)
場所を変えようにもお客さんもいてるし。。。
幸い 藻 が無くなってきたので まだある。。。
1号の円錐に変えてドッシリ ガッチリと!
釣れんだろなーっと 諦めモード全開で流していると。。。
スパン!と。。。 プツンと。。。。笑笑
ダメじゃ(ノ-_-)ノ~┻━┻
こんなときに限って。。。
何とも撃沈な1日だった。。。。笑笑
思い出せない訳じゃない
ただ書くこともないくらいに 釣りを出来なかった1日だった 笑笑
そんなときもあるよね♪♪自然だから!!
青眼☆ようすけ☆
今回は親父と共に!!
以前大漁に釣れたので 親父にもと!!!!
いつもの磯に上がります!!
タックル
竿 DXR1.35号→メガディス2号
リール インパルト2500番
道糸 2号
ウキ 円錐00~1号 棒ウキG2
ハリス2号
ハリ6号
撒き餌
生 3枚 V9徳用 V10
朝イチ磯に上がると 目の前は もーーー!藻 藻 藻藻藻藻藻藻藻藻藻 藻だらけ(;゜∇゜)
それはそれは ゴッツイ笑笑
藻をかわして 仕掛けを投げても 上潮が滑ってるせいで 道糸に絡まりまくり。。。。
投げるのを辞め 足元に! ここの磯は自分の立ち位置から 3メートルほど 前まで根があり
かけても 切られる場所。。。
魚の気配をと 解っていながらも足元に!!
投入後すぐにアタリはあったが やはり 案の定。。。 パスンと笑笑
次はもう少しだけ沖目に投げ
探ると スパン!!と綺麗に入った!!
強引も強引に 上げてきたのは
32㎝の綺麗な尾長!!!

おーこの釣り方か!と
スカリを下ろし 前を見ると 一面 藻 。。。。。
なんこれ?笑笑
全くもって釣りになりません。。。
竿を置いて 眺めることしか。。。
いつかなくなるだろうと。。。
思うも 逆に波は高くなり風は吹き出し。。。
洗濯機状態に こうなってしまうと釣りにならん(*_*)
場所を変えようにもお客さんもいてるし。。。
幸い 藻 が無くなってきたので まだある。。。
1号の円錐に変えてドッシリ ガッチリと!
釣れんだろなーっと 諦めモード全開で流していると。。。
スパン!と。。。 プツンと。。。。笑笑
ダメじゃ(ノ-_-)ノ~┻━┻
こんなときに限って。。。
何とも撃沈な1日だった。。。。笑笑
思い出せない訳じゃない
ただ書くこともないくらいに 釣りを出来なかった1日だった 笑笑
そんなときもあるよね♪♪自然だから!!
青眼☆ようすけ☆
Posted by 青眼 at 22:37│Comments(0)
│★磯釣り★